エントランスアプローチ TOKYO KIBA TOKYO KIBA

01 - CONCEPT

働くと住まうのハイブリッドマンション

働くと住まうの
ハイブリッド
マンション

WORVE + LIVE

リモートワークの標準化やオフィスの分散化、ワーケーションの採用などにより、未だかつてないスピードで進化している、わたしたちの働き方と働く場所。

この世界的な働く環境のアップデートは、もはやスタンダードになりつつあります。では、このような世の中で、住まいには何が必要なのでしょうか?住まいのプロフェッショナルである長谷工不動産が出した答えは「WORVE / ワーブ」。

これからの時代の多種多様な働くと住まうを、ロケーションに合わせて適切に融合する、ハイブリッドマンションブランドです。通常のマンションやオフィスでは生まれない偶発的な出会いやクリエイティブな発想体験をご体感ください。

WORVE木場
外観完成予想図

02 - WORK SPACE

workspaceイメージ
イメージイラスト

Work Space

TOKYO KIBA

1日中仕事しても飽きない
WORVEならではの
多種多様な“ワークスペース”の特徴!

  • Personal Booth

    開放感と
    プライベート感の
    いいとこ取り

    Personal Booth パーソナルブース

    全席に高機能ワークチェアと左右にパーティションのあるゆったりしたワイドのデスクを完備、毎日使いたくなる快適なパーソナルワークスペースです。

  • Private Booth

    ちょっと
    集中したい時に
    ぴったり

    Private Booth 個室ブース

    ちょっと集中したい時に利用できる個室ブース。機密性の高くない内容のオンラインMTGにもご利用いただけます。

  • Soundproof Booth

    オンライン
    MTGが快適

    Soundproof Booth 遮音ブース

    周囲を気にせずにオンラインMTGや通話ができる遮音ブース。ニュースタンダードな働き方に大活躍なスペースです。

  • Lounge Space

    スマホ片手に
    調べもの

    Lounge Space ラウンジスペース

    座り心地のいいソファやカウチのあるスペース。集中作業の合間のリラックスタイムなどにご利用ください。

  • Rooftop Terrace

    青空の下で
    仕事ができる喜び

    Rooftop Terrace ルーフトップテラス

    WORVE木場では、屋上にルーフトップテラスを設けています。開放感ある気持ちのいい空間でリモートワークはもちろん、入居者同士の交流の場としてもご利用いただけます。

  • Cafe Space

    美味しいコーヒーが
    いい仕事を生み出す

    Cafe Space カフェスペース サブスク型カフェ「coffee mafia 木場」

    コーヒーをはじめとした仕事がハカドルこだわりのドリンクをご用意したカフェスペース。リモートワークのお供に是非ご利用ください。

仕事を快適にしてくれる共通設備

  • 高機能ワークチェア
  • 24時間利用可能
  • 感染症対策
  • 仕事に集中できるBGM
  • 入居者専用アプリ
  • 入居者専用Wi-Fi

03 - INFORMATION

TOKYO KIBA


MOVIE


PLAN

TYPE-D
30.90m2 2K


ACCESS

木場 アクセスマップ

江東区塩浜2-4-31

  • 東西線『木場』駅 徒歩11分
  • 有楽町線『豊洲』駅 徒歩16分

物件概要

名称
WORVE東京木場(ワーブ東京木場)
所在地
江東区塩浜2-4-31
交通
東西線『木場』駅 徒歩11分
有楽町線『豊洲』駅 徒歩16分
構造・規模
鉄筋コンクリート造地上12階建
総戸数
125戸+店舗1区画
間取り
1K、1DK、1LDK、2K
専有面積
25.05m2~50.10m2
駐車場
8台
駐輪場
自転車125台、バイク15台
竣工時期
2022年12月